今夏のテーマは「心の癒し」 東レの新作水着、女性らしさを志向(産経新聞)

 東レは20日、2010年の新作水着の発表会を開催した。同社の水着キャンペーンガール、鈴木ちなみさん(20)やモデルの菜々緒(21)らが、斬新なデザインやリサイクル素材を採用した水着を披露した。

  [フォト] 菜々緒がピンクのビキニに黒フリルで始球式

 今夏のキャンペーン・テーマは「Healing Heart(心の癒し)」。しっとりと女性らしいスタイルを志向し、ぼかし調の色合いや、フリルのついたデザインなどを展開している。

 また、東レは新作の開発にあたり、学校法人モード学園などと連携し、服飾デザイナーを目指す学生たちによるコンテストを実施。優秀作品9点は商品化し、東京、名古屋、大阪、札幌の店舗で販売するとしている。

【関連記事】
水着キャンペーンガールはこうして選ばれる!
東レキャンギャル 2010年は鈴木ちなみ
菜々緒、家庭教師で誘惑「恥ずかしかった」
ツンデレ系菜々緒、ユッキーナ魂継ぎます!
水着?下着?女性用ふんどし「ななふん」

「与党大幹部に帰化子孫多い」 石原発言に福島党首猛反発(J-CASTニュース)
沖縄知事「県内反対」の県民大会に出席表明(読売新聞)
<チリ大地震>三陸沿岸などの津波被害 激甚災害に指定(毎日新聞)
iPhoneで山水画 京大研究チームがソフト開発(産経新聞)
普天間「あらゆるオプション想定」=前原沖縄相(時事通信)

<国会見学>人気は参院に軍配 規制響き衆院は横ばい(毎日新聞)

 今夏に通常選を控える参院への参観(見学)者数が9年連続で増加を続け、過去最高を更新し続けている。人数的には上回っている衆院の見学者数に大きな変化はない。参院の見学者増の背景には、米同時多発テロ以降09年11月まで行われていた衆院の規制や参院が中学生などを対象にした国会体験プログラムがあるとみられる。【曽田拓】

 参院広報課によると、09年の見学者は34万6人と、10年前の1.7倍。一方、衆院は90年代後半には、60万人を超える見学者が訪れているが、ここ10年間は40万人台後半〜50万人台で推移している。

 「特に一般の見学者が増えている実感があります」。参院の衛視として20年の勤務実績を持つ若林隆さん(39)は話す。衛視は院内警備のかたわら、見学者の案内役も務め約1時間で議場や皇族の控室などを回り説明を行う。

 若林さんが見学者の増加を実感し始めたのは01年ごろ。小泉純一郎首相が誕生しテレビや新聞では首相のまんじゅうや携帯電話ストラップが国会土産として紹介された。「知人から『買ってきて』と頼まれるようになった」と振り返る。

 同年、米国で同時多発テロが発生。衆院は見学を議員紹介のあった団体、個人に限定する規制を始め09年11月まで行っていた。一方、参院は02年から小学5年〜中学生向けに、国会の仕組みを体験できるプログラムを開始。02年は約2万3000人だった利用者は昨年は約9万人と好評で、昨年から1日3回から4回に増やした。

 15日に両親を連れて静岡県三島市から見学に来ていた設計業、高橋憲一さん(47)は「以前、衆院は議員の紹介なしではだめと聞いていたけど、ホームページを見て参院なら大丈夫と思って来た」。

 参院広報課は「衆院の規制もあってか、旅行雑誌などでの国会見学の記事では、参院を紹介する傾向が多い印象がある。その影響も背景にあるかもしれない」と推測。財団法人「日本修学旅行協会」は「体験学習型の修学旅行が人気なのに加え、不景気の中(入場料のいらない)国会見学は学校にとっても、ありがたい存在なのでは」としている。

<村本さん死亡>東京・青山葬儀所で告別式 500人が別れ(毎日新聞)
<自民>元巨人・堀内氏の擁立検討(毎日新聞)
<地震>和歌山市などで震度2(毎日新聞)
<仙谷担当相>衆参同日選の可能性言及 鳩山首相退陣の場合(毎日新聞)
レトロビル 華麗なる変身 築半世紀、「ホステル」に改修(産経新聞)

ノルウェー・トロムソのオーロラ 天空覆う神秘のカーテン(産経新聞)

 オーロラを待ち続けて5日。降り続いた雪がようやくやみ、星空が広がった。暗闇に目をこらしていると、うっすらとオーロラが現れた。やがて小さく揺らめき始め、雲も透過するほどはっきりとした姿に変わった。気が付くと、天空全体が薄緑の神秘的なカーテンに包まれていた。

 ノルウェーのトロムソは、北極圏最大の町。オーロラ帯の中央に位置する、オーロラ観測に最適な場所としても知られる。温暖なメキシコ湾流の影響から、冬場でも平均気温はマイナス5度と暖かい。

 オーロラの発生には、太陽の黒点が密接に関係している。黒点が多い年は、オーロラが現れる回数も多くなる。オーロラの発生は11年周期になっており、今年が観測のベスト・イヤー。日本からもチャーター便が就航するほどで、トロムソは“オーロラハンター”たちでにぎわっていた。

 「どうでしたか? 見えました?」。ダイナミックに繰り広げられた“オーロラショー”の後、ホテルに戻るとトモコ・ハンセンさん(66)が熱いコーヒーで迎えてくれた。

 トモコさんは佐賀県唐津市の出身。ノルウェー人の夫と日本で知り合い40年前、トロムソに移り住んだ。ホテルのロビーにあるバーで、日本人観光客の相談相手を務める。気さくなトモコさんだが、オーロラツアーから戻った人たちに結果を聞くことはほとんどない。「見えれば自分で報告に来るし、何よりうれしそうな表情で分かります」

 地元の人たちにとってオーロラは、日常的な光景で興味の対象ではないという。それでも「ふと夜空を見上げたときに輝くオーロラは、何度見てもきれい」と、トモコさんは目を輝かせた。

 遅い春が訪れオーロラのシーズンが終わると、北極圏は白夜の季節を迎える。“夜空の主役”は、9月末までは太陽が務めることになる。(写真報道局 大山文兄)

 ■掲載写真お分けします

 掲載写真を実費でお分けします。問い合わせは、産経新聞社ビジュアルサービスTEL03・3275・8775(午前11時〜午後7時)。ホームページはhttp://www.sankei−syashin.com/

【関連記事】
突然変異の「かわいい悪魔」 長野県辰野町・シダレグリ
愛媛県新居浜市・別子銅山 人気上昇「東洋のマチュピチュ」
長野県・美ケ原 零下に咲く「氷の花」
諏訪湖見下ろす朝焼けの富士 長野県塩尻市「高ボッチ高原」
黄葉と白銀 奇跡の“共演” 長野県富士見町「立場川橋梁」

“橋下節”封印「今日は招かれざる客なのかな」(産経新聞)
佐渡で産卵のトキ 抱卵を中断(産経新聞)
舛添氏に毅然と対応を=自民総務会長(時事通信)
スカウト組織から女性紹介=容疑で風俗店経営者ら逮捕−警視庁(時事通信)
エプソンのパソコン発火の恐れ、無償修理(読売新聞)

情報公開制度見直しへ=検討チーム新設、6月に結論−枝野行政刷新相(時事通信)

 枝野幸男行政刷新担当相は9日午前、閣議後の記者会見で、国民の行政参加を促す観点から、自らを座長に有識者らが参加する「行政透明化検討チーム」を設置し、国の情報公開制度の抜本的見直しに着手することを明らかにした。15日に初会合を開き、6月をめどに結論をまとめる。早ければ秋の臨時国会に情報公開法改正案を提出する見通しだ。
 検討チームのメンバーは10人で、座長代理に情報公開法に詳しい弁護士の三宅弘氏を起用。情報公開法を所管する総務省から階猛政務官、首相官邸から地域主権担当の逢坂誠二首相補佐官もメンバーに加わる。
 枝野氏が制度見直しの素案を提示した上で検討に入り、「公開請求から開示決定までの期間短縮」や「不開示要件の縮小」などを目指す方針。 

日米首脳、夕食会で隣席へ=核安保サミット(時事通信)
<iPS細胞>「高純度な肝臓組織」開発 医薬基盤研(毎日新聞)
1歳の三女虐待、頭揺さぶり死なす…両親逮捕(読売新聞)
高級の逆襲 ブランド・百貨店、「良さ」PRで生き残り(産経新聞)
宝塚で小6、小5の兄弟が不明 1週間帰宅せず(産経新聞)

<威力業務妨害>商品にカッターの刃…都内のコンビニ3店舗(毎日新聞)

 東京都港区と新宿区のコンビニエンスストア「ローソン」の3店舗で3月、カッターナイフの刃を突き刺されたパンなどの商品が相次いで見つかっていたことが分かった。警視庁は何者かが商品の外袋の上から刃を刺し放置したとみて威力業務妨害容疑で捜査しており、防犯ビデオ映像の解析を進めている。けが人は出ていない。

 警視庁は3事件の発生日が約10日間に集中していることから同一人物による犯行の可能性が高いとみている。

 高輪署と新宿署によると、港区の店舗で3月上旬、袋の上からカッターナイフの刃を突き刺されたパンを客が発見。同じ日に同区内の別の店舗でも、キャンディーの外袋に刃が刺さっていた。3月12日には新宿区の店舗でパンに刃が刺してあるのを店員が見つけた。3件の中には、未使用の替え刃がそのまま刺さっているものもあったという。【内橋寿明、山本太一】

【関連ニュース】
威力業務妨害:運動場に無断でミカン植える…4人逮捕
威力業務妨害容疑:私立中に爆破予告メール 21歳男逮捕
威力業務妨害:ミカン苗木、校庭に130本 容疑の男逮捕「自分の土地だ」−−宮崎
懲戒処分:成人式妨害の自衛官を停職 依願退職へ /長崎
佐世保市成人式妨害:「大人は責任が伴う」 告訴で市長が見解 /長崎

<BPO>意見公表 TBS「報道特集」の郵便物開封問題で(毎日新聞)
病腎移植3例目はじまる 愛媛・宇和島徳洲会病院(産経新聞)
若林氏辞職「魔が差したとしかいいようがない」と陳謝会見 青木氏からの「依頼はない」(産経新聞)
「誠に遺憾」日弁連会長がコメント 中国の死刑執行(産経新聞)
優先順位の明記検討を=政権公約の見直しで−民主・細野氏(時事通信)

<核兵器廃絶>プラハ演説から1年 被爆者、決意新たに(毎日新聞)

 オバマ米大統領が「核兵器のない世界を目指す」と宣言したプラハ演説から、5日で1年。被爆者らの期待が高まる中、核廃絶への道のりは容易ではない。5月に米ニューヨークである核拡散防止条約(NPT)再検討会議を前に、被爆者は「核兵器廃絶に一層の追い風を」と、決意を新たに海外へ証言活動に向かう。

 「プラハ演説は、被爆者にとって非常に大きな追い風だった」。爆心地から約900メートルの県立広島第一中学(現広島国泰寺高校)校舎内で被爆した兒玉(こだま)光雄さん(77)=広島市南区=は振り返る。ロシアと新たな核軍縮条約に合意したオバマ大統領の理念や行動力を評価する。

 兒玉さんは16日、NGO(非政府組織)「ピースボート」が企画した船に被爆者ら10人で乗り込み、20カ国での被爆証言に向かう。これまで被爆体験を語ることはあまりなかったが、「最後に残った者の務め」と思い立った。崩れ落ち、炎が迫る校舎の下敷きになり、「天皇陛下、万歳」と叫び、君が代や校歌を歌っていた友の声が、今も耳から離れない。

 自身も60歳の時に直腸がん、その後も胃や甲状腺などに、がんが次々と見つかった。「60年たっても体をむしばみ続ける放射線の怖さを、世界中の人たちに分かってほしい」と、自分の傷ついた染色体の写真を見せて核廃絶を訴えるつもりだ。「米国の核の傘をどのようにたたむか。日本もイニシアチブをとっていかなければいけない」と力を込める。

 原爆症認定集団訴訟の原告、川中優子さん(65)=岡山県倉敷市=は、日本被団協の一員として、NPT再検討会議に合わせて渡米し、初めて海外で被爆体験や苦しみを語る。川中さんはオバマ大統領が「道義的責任」という言葉を持ち出したことに、「とても勇気づけられた」と言う。「原爆被害は体だけではなく、一生心の苦しみが続く。二度とあってはいけないということを、若い人の記憶にずっと残るように伝えたい」と語る。【加藤小夜】

「長官銃撃はオウムのテロ」警視庁が異例の発表(読売新聞)
<小沢幹事長>参院選長野「2人目は党本部直営」(毎日新聞)
金沢の山中遺体、20〜30歳代の女性(読売新聞)
足利事件に関する警察庁報告書の概要(読売新聞)
23歳下の男性にストーカー容疑、63歳女逮捕(読売新聞)

チューリップまた切られる=さらに900本、花博記念公園−大阪(時事通信)

 大阪市鶴見区の花博記念公園鶴見緑地で花壇のチューリップ約700本が切断された事件で、さらに約900本が切られていることが30日、分かった。大阪府警鶴見署は同市から被害届を受理し、器物損壊容疑で引き続き捜査している。
 同公園事務所によると、花にはゴルフクラブで切られたような跡があり、2日前の被害と似ているという。29日午後6時半の点検時に異常は確認されておらず、30日午前9時すぎに職員が発見した。 

【関連ニュース】
チューリップ約700本切断=花博記念公園
「愛してるよ」「ありがとう」=妻への思い絶叫
真冬に咲くチューリップ=千葉県船橋市〔地域〕
安藤騎手着用の勝負服盗む=ネットに出品、男逮捕

<金賢姫元死刑囚>日本政府が5月招へいか 拉致家族会情報(毎日新聞)
死亡認定取消、海保に請求=北朝鮮で確認、失跡男性の兄−兵庫(時事通信)
サクラ 花見の週末 東京・六義園(毎日新聞)
インフルサーベイ見直しで事務連絡―厚労省(医療介護CBニュース)
<鳩山首相>「郵政」閣僚懇での協議を指示(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。